運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-07-10 第102回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

初めからないんじゃなくて、あったんです、定山渓鉄道だとか夕張鉄道だとか。だけどみんな経営不振で撤退しちゃって、今ちょっとバスが残っているという程度なんですよね。だから、例えば片桐さんから見て、北海道鉄道株式会社というのができて、そこのところで本当にこれはやってくださいと片桐さんが言われたら、民鉄会長腕があるだろう、北海道株式会社社長にひとつと言われたときに、どうしますか。やる自信ありますか。

小笠原貞子

1975-11-07 第76回国会 参議院 予算委員会 第8号

それから国際興業株式会社日東タイヤ株式会社東京急行電鉄株式会社越後交通株式会社国際不動産株式会社山梨交通株式会社蛇の目ミシン工業株式会社北海道いす自動車株式会社日本電建株式会社東亜国内航空株式会社日本航空株式会社帝国ホテル株式会社国民相互銀行北海自動車工業株式会社定山渓鉄道株式会社松本電気鉄道株式会社札幌いすモーター株式会社秋北バス株式会社甲斐交通株式会社山梨交通自動車教習所

佐藤昭一

1973-06-21 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第33号

そのことはきのう厚生大臣から、できるだけ差別がなくなるように努力しようという言明をいただいたところでありますが、民間から公務員に引き継ぎます場合、いわば、定山渓鉄道従業員札幌市に吸収いたしますときに、あるいは西鉄に働いております者を、いまお話しのありました第三セクターに引き継ぐか、あるいは福岡市に引き継ぎます場合に、取り扱いはどうなるのか。

吉田法晴

1973-06-21 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第33号

これはあと大臣に伺いたいところでありますけれども、地下鉄をつくりますと、たとえば札幌定山渓鉄道の例で申しますと、定山渓鉄道が経営が困難になる、したがって、この鉄道をいわば吸収する。実際にそこの交通を合併をするか、買い上げるのか、それはわかりませんが、そうすると、そこに働いておる労働者の生活はどうなるか、職場はどうなるかというたいへんな問題になる。

吉田法晴

1973-06-21 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第33号

森岡政府委員 私ども、定山渓鉄道職員の一部を札幌市が引き取るという形で採用いたしました経緯は承知いたしております。人数はたしか百四十五人で、採用試験を行なって採用したというふうに承知いたしております。ただ、いまの年金関係につきましては、十分調査いたしておりません。後刻調べまして御報告申し上げたいと思います。

森岡敞

1973-06-20 第71回国会 衆議院 社会労働委員会地方行政委員会大蔵委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

これは札幌地下鉄建設をするために、定山渓鉄道従業員を全部札幌の市の職員に吸収をいたしました。福岡市においても地下鉄建設に関連をして同様のことが起こり得ることが予想をされます。私鉄等民間会社職員あるいは従業員であった者が公務員になったときの年金の手取りは具体的にいかようになるのか、あるいはその矛盾があるならば解決の方法等について、関係者に承りたいと思います。

吉田法晴

1965-09-21 第49回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第3号

きのうの十六時現在で不通になってございますのは、次のページにございますように、六社、六区間でございまして、会社名と書いてございますが、定山渓鉄道、豊橋鉄道京福電鉄、大井川鉄道近江鉄道淡路交通ということになってございます。  私鉄国鉄と同じように、台風の接近に伴いまして、事故を防ぐために適当な時間に運転休止手配等の措置を講じてございます。

中野大

1965-03-18 第48回国会 衆議院 運輸委員会中小私鉄振興対策に関する小委員会 第3号

しかしながら、私どもの立場からこの問題を考える場合、何を申し上げましても、賞金や労働条件にどういう影響を及ぼしているかということが大前提になるのでありまして、この観点から各組合の報告を調べてみますと、当初、従業員系列化やあるいは大手の資本を導入することによりまして賃金や労働条件が改善され、向上するのではないかという大きな期待を抱きまして、たとえば定山渓鉄道報告にもありますように、いまによくなるから

三橋幸男

1957-08-30 第26回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第2号

また低いものになりますと七分下げたものが立山開発鉄道、それから九分上ったものが定山渓鉄道、淡路交通、大多摩観光、それから一割二分くらいのものが静岡鉄道というふうに、こういずれもばらばらな率になっておりますので、大体七、八分、ないし二割四、五分というものが三十二年の例では多うございます。従いまして、国鉄が上ったから、何と申しますか、その関係で続いて上げるという筋合いのものではございません。

權田良彦

1954-03-23 第19回国会 参議院 運輸委員会 第16号

二等車だけが北海道定山渓鉄道にあるそうですが、これも二等車をなくする、こういうふうになつております。で、私鉄にもこれ又影響を及ぼさないだろう、こういうふうにも考えられます。  それでは二十億を何に使うかということを質問しますと、それについては言明できない、こういうふうなお話であつた。それを逆に言うと、この二十億の金はすべてのことに使われるということになる。

大和与一

1952-06-20 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第48号

この鉄道につきましては、北海道拓殖鉄道補助という名目で補助金が支出されております、それでこの電鉄運賃が非常に高いということでございますが、御承知の通り北海道につきましては、雪国地のために、ほかの雪の降らない暖かい地方よりは相当程度運賃が高い現状でございまして、この鉄道に限らず、たとえば壽都鉄道におきましては五円六十銭、十勝鉄道におきましては四円二十銭、都市である札幌定山渓温泉とを結んでおります定山渓鉄道

山内公猷

  • 1